Windows7の発売日が発表されました。Vista発売から3年後にあたる、2010年1月に発売するようです。
Windows 7はVistaの改良としての、位置づけになるのでバージョンはNT6.1になります。
よって、Vistaの人はアップデートしても問題は少なそうです。
まぁ、2000(NT5.0)におけるXP(NT5.1)みたいな関係になるから、今度は売れるといいかな
Windowsユーザーへの公開書簡(英語)
必要スペックが、かなり上がりそうな… 今XPを入れていて、Vistaをスルーして7を入れようって思っている人は、満足に動かないだろう。
Windows XPのOEM向けの販売が2008年6月30日に、終了します。
よって、PCメーカーからXPの入ってPCを買いたい場合は、急いで買いましょう!!
まぁダウングレード権を使ってXPを入れることが出来るけどね。
UMPC向けのWindows XP Homeは、2010年6月30日か、Windows 7の一般発売から1年後まで販売を続けるようです。
Windows XP Professionalはパッケージ版かDSP版しか買えなくなる。
Windows XPのサポート期間は、メインストリームサポートが2009年4月まで、延長サポートが2014年4月までです。
まぁ、移行へのカウントダウンは確実に進んでいます。
情報源
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080625/309398/
そういえばWindows 7のβ版がネットに回っていたなぁ~
本物かわからないけど 种子:
http://disk.iqho.com/mcncc.php?Mcncc=M-gsElsHEPiK
http://www.91files.com/?10R2GXJZM9H5TMZEFANB
落とし方等を質問されても、答えませんのそこのところヨロシク