え~今、児童ポルノについて、かなり規制を強化しようとしている団体がありますが、これって糞喰らえって感じですね!!!
一応
前も、そんな法律を作って形骸化していたけど、また再燃です
今度のは、持っているだけで、処罰の対象になるってことですよね、そんなこと言ったら、同人詩持っている人や、ギャルゲーやっている人はまずだめってことになるから、俺速攻で捕まりそうな…
全部捨てろってことですか? その場合、物の価値に対する保証をしてくれるんですか?どうせ、自分たちの好きなように、したいだけでしょ。
この法律が通って、実際に取り締まるなんてなったら、それで、食べている人が、生活できなくなりますよ そうなったら失業率は上がるだろうし、生活保護費も増えるし、日本が滅亡するまでの日が早くなるよ!!
まぁどうせ今回も、形骸化すると思うけどね
しかし、今回YahooやMicrosoftが加担しているって言うのに驚きだよ、ネットで検索した場合に、ポルノが出たとき、どう逃げるのかなって考えると、サーバーが国内に無いから関係ないって言いそう。別に、日本向けにやっているわけではなく、海外に住む日本人向けに、サービスを提供しているのであって、日本に住む人が勝手に接続してきただけって、私達は悪くない。と言って言い逃れしそうな予感が….
しかし、本当に、頭のおかしい政治家がいるってことが嘆かわしい…
しかしなぁ~日本ユニセフなんていう怪しい募金集団まで出して、本当に何がしたいのか分からない
Yahooがネットで児童ポルノの問題にしているけど、これって親の責任でしょ
親が子供にネットやらせなければ済むのでは?そして、セキュリティーの問題ってもともと、今自分たちが使っているネットは、研究目的で作られたものをそのまま使っているのが、悪いんじゃないの? あなたたちもただ乗りしてるのでは?
問題だって言う位なら、他のネットワークを構築するべきでは?児童ポルノと同じ土俵に上げるのはおかしいよ
怪しい団体
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html
取り上げているWebサイト
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080313_child_anime_manga/
http://slashdot.jp/articles/08/03/13/0713230.shtml
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html