アオシマより発売された陸上自衛隊 3 1/2t トラック 装甲強化型 (隊員6体セット)を作りました。
今回のキットは、数年前にボークスで買ったAFV福袋に入っていた物で、
自分から、積極的に手を出すキット(戦車は作るが、トラックは・・・)ではないので、普段と違う趣向の物を作るもの、新しい発見があって楽しかったです。
今回使用したカラーです
台車
92 セミグロスブラック
車体下部
027 ダークグリーン
330 ダークグリーンBS281C/641
GX2 ウィーノブラック
車体上部(幌)
027 ダークグリーン
330 ダークグリーンBS281C/641
GX2 ウィーノブラック
221ジャーマングレー
タイヤ(ゴム)
137 タイヤブラック
タイヤ(ホイール中側)
92 セミグロスブラック
タイヤ(ホイール外側)
027 ダークグリーン
330 ダークグリーンBS281C/641
GX2 ウィーノブラック
マフラー、サイドミラー
ライトステンレスシルバー
赤(ブレーキランプ)
8 シルバーを下に塗ってから47 クリアーレッド
黄色 (反射板、ウインカー)
8 シルバーを下に塗ってから48 クリアーイエロー
迷彩
312 グリーンFS34227
45 セールカラー
43 ウッドブラウン
33 つや消しブラック
銃
28 黒鉄色
92 セミグロスブラック
肌
51 薄茶色(フレッシュ)
フィギュア台座
GX1 クールホワイト
今回は、こんな感じになりました。
汚し、ウェザリング等は一切なしで、普通に組んで塗装しただけの物になります。車両はいつも通りの感じで進んだのですが、1/72のフィギュアはこんなに大変なんだなぁって思いました。
まぁそれでも、多少はみ出しても、気にならないし、結構ごまかしてますが、初めてにしては、それなりにできたかと思います。
顔はちょつと微妙だけど・・・
そのあたりは、次への課題になるかと
家に1/35のフィギュア等があるのでその時に改善できるような技量を身につけないと組めそうにないけど・・・
それでも、ミニフィギュアは大変だけど、やっぱり面白いので、機会があれば、また挑戦したいですね
さて、次は、何を作ろう