- WindowsDeveloperPreview-32bitがうまく動かない スペック足りないのかなぁ~ #
- @miminashinala 階段で降りれるんだ・・・ #
- 賞味期限が近いヨーグルトを強制mogmog #
- Debianでサーバー立ててみた まぁローカルで試すだけの予定 #
- というかルーターでポート閉じているから外部からアクセスできないはず #
- さてこれで、いろいろ試せる さすがにレンタルサーバーでの開発はまずいだろうからね #
- MediaMonkey4はLast.fmに正しくscrobbleできるようになったんだな #
- 今のNAS売って、E-350とLinuxでNASを組みたい気分・・・ #
- でも。浪費は危険なのでおとなしくしよう #
- QMAでペガサス組と中級になった #
- 着 #
- @erurimu123 タバコ税増税は医療費を減らすためだよ #
- Pen4PCやっぱり駄目だ ムムム #
- SFX電源があると便利なんだが・・・ #
- http://t.co/FAUMnl2F ネタPCですわ #
- 昼間は暖かいのに夜になると急に寒くなるなぁ #
- うむ まぁとりあえず最低限使えるようにはなったがデータの移行にまだまだ時間がかかりそうだな #
- Thunderbirdの更新は来たのにFirefoxの更新が来ない・・・ #
- 壊れたPC(Pen4)の使えそうなパーツ(HDDとサウンドカード、電源、ケース)以外は廃棄 そして、ケースに昨日弄っていたPCを移植する #
- 移動完了 なんか中身がさびしいPCになってしまった・・・ #
- データー移動は面倒なのでそのつどやっていく方向で
あとは大体常用できる感じになった # - 非常に痛い車が・・・ アニメキャラだけならまだしも、そのキャラの声をあてている声優さんの写真は無いわ 痛すぎる #
- windows updeteメンドイ #
- 親がFD持ってきて読めないかって聞かれたけどFDドライブ(もちろんUSBじゃない奴)はあるけど、先日壊れたPen4が乗っているMBなら接続できたが今は読めない
あと数日早ければ・・・ # - とりあえずFDドライブが親のPCに刺さることが分かったので解決 と思ったら一太郎形式 死ねよこんなの送るやつ 一太郎形式をみんな読めると思うなよ #
- ほんとごく稀に一太郎形式で送ってくる奴いるけど 迷惑すぎる #
- とりあえず文章等を他人に渡すときは複数のファイル形式で保存するか、Webサービス(Google DocsやZOHO)で開ける形式で渡そう #
- はらぴーぴー #
- 2009年に購入したHGSTのHDDが認識しねぇ~ バックアップ用だったからバックアップするときぐらいしか電源入れてないのに・・・ #
- 最近不運続きだなぁ・・・これっておみくじで凶を引きまくった影響かな まぁそのうち良い事があると思おう そうでなきゃやってらんないよ #
- 電気工事終了 #
- Web鯖のバックアップをしておこう #
- @erurimu123 怖いぞ #
- @erurimu123 謹んで辞退させていただきます #
- 自衛隊のヘリが5機編隊を組んで飛んでった 今日何かあったっけ? #
- 体験飛行があったのか しまった・・・ #
- まひる #
- 2時間半のゆったりまったりサイクリング終了 20Kmぐらい走ったはず・・・ #
- いきなりPCのディスプレイがブラックアウトしてビビった まぁ原因はケーブルが抜けただけ ちゃんとネジで止めましょうって事だね #
- なごやめし博覧会 面白そうだな
http://j.mp/q2zvtU #