今年も8月29日に行われた富士総合火力演習へ行ってきました。
深夜に出発して、到着したのが7時ちょいぐらいなのに、もう人だかりが出来ていました。
一般スタンドに座れないかと思っていましたが、何とか端の方で座れました。
今度行くときは、もう少し早く出ないと駄目だね
朝方から自衛隊の方々が演習をしており、本番?前でも大迫力ですので、見に行く方は早めに行かれる事を絶対お勧めします。
朝方は雲が多くF2が飛ばないかもって思っていましたが、実際始まってみると、猛暑です><
何人か倒れている危険なイベントで暑さ対策は必須です。
まぁ内容はほぼ前回と一緒です。
シナリオがちゃんとあって敵陣地を制圧するのが目標ってことで進んでいきます
やっぱ迫力が生と映像ではかなり違います 一度は経験しておくと良いかと
今回新型の10式戦車が展示されていました。
来年の総合火力演習には参加するかな というかして(希望的観測)
しかし、暑かった
たぶん去年も同じこと言ってたね(;´Д`A “`
そのほかの写真は下記のアドレスで
p.s. 大臣とか来るのは良いけど、誰も注目してない気がする・・・
演奏隊はこっちに回ってこないからよく分からん
痛ソング希望~www